
ブログ始めてみたけど、ASPが多すぎてどれから登録したらいいのかわからない!
これだけは登録すばOK!ってやつを教えて!
こんな疑問に答えます!
アフィリエイトASPの登録について大前提を少しお話しします。
ASP登録の大前提…「ASPは複数登録すべき」です。
理由は3つ
- ASPによって掲載できる広告の種類が違う
- ASPごとに(同じ案件でも)案件の報酬額が違う
- ASPの審査・登録は無料
例えば、貴方が楽天カードの紹介ページを作ったとしても、その広告はASP①にはないけど、ASP②にはある。なんて場合、ASP①しか登録していなかったら広告の存在すら気づけません。
また、せっかく張っていたとしてもASPごとに報酬額が違うことがあります。
例えば…
- ASP①は報酬が8000円
- ASP②は報酬が10000円
こんなことが起こったら、せっかく頑張ったのに登録していたASPが違うだけで2000円も損したことに…
という訳で、ASPは必要な分だけ登録しておかないと、広告が張れなかったり、せっかく張ったのに損をしてしまいます。
でも…、アフィリエイトASPの登録って面倒くさいですよね。
そもそも複数登録したって使うのは結局いつもの…。とか、複数登録することで利益が分散してしまって引き出し可能金額まで報酬が貯まらないなんてことも…。
そこで本記事では、面倒くさがりなあなたも最低限絶対に登録しておくべき、これだけは登録必須なおすすめASP 3サイトを紹介していきます。
登録必須なおすすめASP 3サイト
登録必須なASP 3サイトはこちらです。
- A8.net(エーハチネット)
- もしもアフィリエイト
- afb(アフィビー)【審査あり】
A8.net(エーハチネット)
おすすめ度
ブロガー全員登録必須の人気No.1 ASP!!
アフィリエイトASP業界最大手企業の『A8.net (エーハチネット
)』です。
A8.net は2020年現在、最もブロガーに愛されているASPです。
9年連続でアフィリエイト満足度ランキング1位に選ばれています。高い人気の理由は広告数の多さと初心者も触りやすい管理画面などのデザイン。
アフィリエイトASP会員登録の際の審査も無いので、「初心者はまずはA8.net」!
登録会員数も他ASPと比較してダントツ1位です。
広告の張り方から収益が出るまでの流れも可愛いイラストで紹介してくれるのでやる気がグッと上がりますよ!
- 広告主数が多い
- 管理画面のレポートが見やすい
- 稼ぎやすい広告や、自分に合う広告が多い
- ブログランキングなどノウハウ系のコンテンツ満載
得意分野 | 全ジャンル |
再訪問期間 | 30日〜90日 |
最低支払金額 | 1,000円 |
振込手数料 | ゆうちょ:30円、他銀:108〜756円 |
もしもアフィリエイト
おすすめ度
W報酬アップ(報酬額12%UP)!振込手数料無料!使い勝手No.1 ASP!!
W報酬アップや振込手数料無料など、初心者に人気のASPが『もしもアフィリエイト』です。
報酬額が少なめの初心者にとっては数百円の振込手数料も馬鹿になりませんからね。
また、再訪問期間が90日と長めなのも人気の秘訣。
一度訪れた読者の報酬を逃さず貰うことが出来ます!
Amazon・楽天の広告を張るならここ!
Amazon・楽天の広告はアフィリエイト初心者がはじめの1歩を踏み出すのにおすすめ!
読者の大半がAmazon・楽天アカウントを持っているため、「良い」と思ってから商品が売れるまでがスムーズだからです。
しかし、そんなAmazon・楽天の広告は本来、レベルの高いブログにしか張れないアフィリエイト。
もしもアフィリエイトではAmazon・楽天と簡単に契約することができるので非常に重宝します。
- 振込手数料無料
- W報酬アップ(報酬額12%UP)
- Amazon・楽天の広告が張りやすい
- 好きな画像でアフィリエイト広告を作れる
得意分野 | Amazon・楽天アフィリエイト プログラミングスクール・英会話スクール・動画配信サービス(VOD)・モバイルWi-fi・格安SIMなど |
再訪問期間 | 90日 |
最低支払金額 | 1,000円 |
振込手数料 | 無料 |
afb(アフィビー(旧:アフィリエイトB)) ※審査あり
おすすめ度
イラスト素材が無料!記事の売買もできるワンランク上のASP!!
A8.netに並んで大人気のASPが『afb(アフィb)』です。
人気の理由はA8.netに劣らない広告数の数とクオリティ。
実は、一番満足しているASPサイト(※)の一位を5年連続守り続けているサイトなんです。
※サイト満足度を平均した満足値が一位
最低支払金額もお勧めASPの中で一番少なく777円。
一件でも案件が成約すれば即入金してもらえるので「一番お金を稼ぎやすいASP」と言えます!
ただし登録には審査が必要なので、ある程度記事数(5記事程度)を作成してから申請しましょう。
afbが運営しているサイト『まーくんのアフィリエイト学校』では、アフィリエイト初心者向けにアフィリエイトの基礎知識をわかりやすく解説していておすすめです。
また、サイト作成に役立つイラスト素材が無料でダウンロードできたり、記事の売買もできる【afbひろば】というサービスも大人気です。
例えば、「脱毛」の画像を検索すると
このように、クオリティの高いイラストが沢山出てきます。これらすべてが無料!
記事にマッチした画像があると読者にシーンを想像してもらいやすいですよね!
欲しいシーンに合ったイラストは探すのが大変だったり有料だったりするので、イラスト目当てに登録するのもアリです!
更に、他のASPと違い記事の売買が出来る点も大きなメリット!
正直ブログは最初どれだけ良い記事を書いてもアクセス数が伸びないです。
何故なら検索エンジンにHITしないから。
つまり一生懸命書いた記事は最初の1か月程度そもそも読まれない…
「読まれない→報酬発生しない→やる気が続かない」というアフィリエイトを辞める黄金パターンを踏まないためには「報酬」と「執筆スキル」が必要不可欠です。
その両方を満たしてくれるのが記事の売買です!
一生懸命書くほど、記事は高い値段で購入されますし、執筆スキルも習得出来ますよね。
加えて「他人に買われる記事を書く」ことを意識するので自然と「ニーズに合った記事を書く」姿勢が芽生えてSEO対策も上手くなります。
↓afbでは売れる記事を書くノウハウたくさん提供してくれていますよ。
【afbひろば】で売れる記事を書くための15個のチェック項目
そんな初心者におすすめの記事売買ですが、書いた記事を買ってもらえなきゃ意味ないですよね。
なのでafbでは「自分で値段を決められる」。これも初心者おすすめポイントです。
安く記事を出品すれば買ってもらえる可能性高まりますよからね!

執筆スキルまだまだだけど、ライティングで稼ぎたい!
そんな人は低めの値段設定で記事を出品することでライティングで稼ぐ自信と実績を付けていきましょう!
※1文字0.5~2円程度で値段を自分で決めれます。
- 記事の売買が出来る(値付けも自分で出来る)
- 最低支払金額が低い(777円)
- 全ジャンルの広告がそろっている
- 特別単価報酬制度が低いランクから使える
得意分野 | 全ジャンル 特に美容・ダイエット |
再訪問期間 | 90日 |
最低支払金額 | 777円 |
振込手数料 | 無料 |
さらにafb(アフィビー(旧:アフィリエイトB))について詳しく知りたい方はこちらを参照ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事ではお勧めのASPについてまとめました。
ブログ収益はアクセス数ではなく、広告による成約数に掛かっています。
ASP登録はキホンのキですので、ブログを始めた方は是非登録してみてください。
ASPの広告から興味を持ち、記事に出来ることも多々あると思います。
おまけ
実は、おすすめのASPはNPO法人アフィリエイトマーケティング協会さんのアンケートで調査されています。
結果はこちら
楽天アフィリエイトとAmazonアフィリエイトは契約前にブログを一定のクオリティにしなければいけないため今回のおススメには載せていませんが、楽天もAmazonも簡単に広告が張れるのが本記事でおすすめしたASPのもしもアフィリエイトになります。
気になる方は楽天アフィリエイトとAmazonアフィリエイト、バリューコマースにもそれぞれ登録してみてくださいね。
コメント
こんにちは。
ランキングからきました。
ASPによって、結構報酬が違う場合があるんですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます!
misuzuさん
コメントありがとうございます!
その通りで、ASPによって平気で報酬額の20~30%くらい違いますので、ぜひ色々なASPを見て欲しいです!
また、特定のASPを愛用することで「特別単価報酬」の交渉が出来たりするのでブログが上達してきたらそこも考慮してみてくださいね^^